【口コミ】キャンプリゾート 森のひとときで実際に宿泊してみた

夏といえばキャンプですよね!

昼は川遊びをして、夜ご飯にはBBQをして花火をしたり…。

でもキャンプは材料やら準備やらで手間がかかります。

「キャンプを楽しみたいけど下準備はしたくない!」

そんな方のために今回は、「キャンプリゾート 森のひととき」を紹介していきます!

キャンプリゾート 森のひとときの基本情報

まずは基本情報を載せていきます。

旅館名キャンプリゾート 森のひととき(公式ホームページ
住所兵庫県丹波市市島町与戸字長尾52-1
TEL0795-78-9111
FAX0795-85-2681
駐車場有り(30台・無料)
チェックイン15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト10:00

森のひとときは兵庫県丹羽市にあるキャンプリゾートです。

さまざまな宿泊施設があり、レンタル用品・レストランも用意されていて、手ぶらでキャンプを楽しめる場所となっております。

キャンプリゾート 森のひとときの口コミ&レビュー

それでは実際にキャンプリゾート 森のひとときで宿泊した方の口コミ&レビューを見てみましょう!

男性/30代

コテージBに泊まりました。
コテージの隣に車を停める事が出来たので、荷物等の移動が楽に出来たのが良かったです。
ゴミは全て持ち帰りでしたが、200円払ってゴミ袋を購入すれば、炭から全てのゴミをキャンプリゾートの方で捨ててもらえました。
コテージは家族4人で利用しても、とても広くて過ごしやすかったです。ぜひまた利用したいと思います。

男性/20代

平日に宿泊できる人はとってもお得にお泊りできます!
お風呂も貸し切り状態で利用することができました。
ペットを飼っている人でも宿泊できるのはサイコーですね!
ドッグランもあるのでわんこも楽しそうに喜んでました。またわんこと泊まりにいきます(^^)

女性/20代

タイミングが悪く安定しない天気でしたが、それでも楽しめました!
鹿の角のペンダント作りに参加したり、雨が止んでいるときに散歩したりと楽しく過ごすことができました。
レイクコテージは、新しくできたみたいでキレイです。
管理棟も近かったので、小さな子どもがいる方には便利で安心だと思います。朝食もとても美味しくいただきました!

キャンプリゾート 森のひとときに実際泊まってみた

キャンプがお手軽に楽しめるということで家族で2泊3日、川沿いのレイクロッジに宿泊しました。

あいにく梅雨時期で、天気は悪く雨だったのですが…雨なんて関係なく楽しめました!

自分たちがキャンプ用品を用意する必要がない

まずここが魅力的だと思います。

BBQ設備はレンタル出来るのです!

調理用アイテムや食材も揃っちゃいます。

「あっ…あれ忘れた…!どうしよう!!」なんてことよくありますよね!

ですが森のひとときでは、管理棟に行けばなんでもレンタル出来るし、お風呂も、何なら売店だってあるのでそんな事態に陥ることはありません!!

因みに、ミニ冷蔵庫もロッジに設置されてありますよ!

ロッジにあるバーベキューセットは、炭を入れて火を付けて…

後は焼いて食べるだけ!!!!!素晴らしい!!

バーベキュー場所にはちゃんと屋根があるので、途中、雨が降ったりしましたが…

すこーしだけ雨漏れがたまにするくらいで、全く気になりませんでしたよ。

一つ注意する点は…森なので虫が多いです。

特にお子様を連れて行く場合は、

虫よけスプレーや、蚊取り線香など

しっかり対策して行く事をお勧め致します!

ゴミもしっかり分別しなければいけませんが、棄てて帰れます!

帰るときも身軽ですよ!

2日目には晴れたので、傍にある川で遊びました。

めちゃくちゃ冷たかったですが…(笑)

結構流れが速かったので、お子様に充分気を付けて頂きたいです。

そして夜には花火も出来ます!(打ち上げ用は禁止

手持ち花火でもとても夏を感じることが出来て、楽しかったです。

森のひとときでは、様々なイベントも開催されているので宿泊する前にチェックしておくといいかもしれませんね。

まとめ

今回はキャンプリゾート 森のひとときに、実際に泊まってみた感想を紹介しました!

旅行の時、あれこれ用意して思ったより荷物が多くなりがちだと思います。

このキャンプリゾートだと着替えなど、必要最低限で済むのでほぼ身体1つでいけちゃいます!

設備も豊富で、行事も沢山あるので子供も大人も楽しめるような場所になっていますよ。

宿泊するロッジに車を停めておけるので、そこもポイント高いです!

少し車を出せば近所にスーパーや薬局のありますし、今の時期はなるべく密を避けたいですよね。

ロッジに着いてしまえば、お風呂以外は殆ど人に接触することはありません!

是非一度は宿泊してみてはどうでしょうか?

気になった方はコチラから詳細を見ることができますよ!

最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!

タイトルとURLをコピーしました