宇治といえば宇治抹茶ですよね。
宇治には世界遺産でもある平等院があったり、日本最大の湖・琵琶湖から流れ出る唯一の河川の宇治川が流れています。
今回はそんな観光を楽しむことができる宇治市にある旅館、「花やしき浮舟園」を紹介していきます!
花やしき浮舟園の基本情報
まずは基本情報を載せていきます。
旅館名 | 花やしき浮舟園(公式ホームページ) |
住所 | 京都府宇治市宇治塔川20-21 |
TEL | 0774-21-2126 |
FAX | 0774-24-5656 |
駐車場 | 有り(20台・無料) |
チェックイン | 16:00(最終チェックイン:21:00) |
チェックアウト | 10:00 |
花やしき浮舟園は京都の宇治市にある旅館です。
宇治川に面している旅館で、春は桜、秋は紅葉といった、京都の四季を楽しめますよ。
半露天風呂では宇治川を一望しながらゆっくり浸かることができ、旅館でのお食事は京都の四季を眺めながら京料理を頂くことができます。
花やしき浮舟園の口コミ&レビュー
それでは実際に花やしき浮舟園で宿泊した方の口コミ&レビューを見てみましょう!
男性/30代
関東から京都へ観光にきて、こちらの旅館を利用させていただきました。 料理をいただきましたが、料理の味付けがさっぱりしていてたので箸が進みました。美味しかったです。 部屋の案内の際の接客対応も非常に良かったですね。 その他も沢山ありますが、どこをとっても文句なしの素晴らしい旅館であったと思います。 また京都に行く際にはお世話になる予定です。 |
女性/40代
平等院鳳凰堂からとても近い立地に構えており、鳳凰堂の観光はもちろん、夕方に宇治川を散歩しましたが、とても良かったです。 チェックインより早くつきましたが、近場を観光する際に車を預かっていただけて助かりました。 愛想の素晴らしい仲居さんにも巡り合えて、楽しい時間を過ごすことができましたよ。 |
男性/50代
3月中旬の平日に家族で利用しました。 お部屋は宇治川沿いで眺めが良く、家族とゆったりした素敵な時間を過ごせました。 それと半露天風呂からの宇治川の眺めも良かったです!気持ちよく浸かることができました。 夕食、朝食も大変美味しく、接客も丁寧で良かったです。また利用したいですね。 |
花やしき浮舟園に実際泊まってみた
夏あたりに母と宿泊させていただきました!
チェックインした時に、女性スタッフさんに対応していただき、愛想が良い感じの方で一つ一つ丁寧に説明してくださりましたよ!
途中、ちょっとしたハプニングがあったんですが、その際も顔色一つ変えずに親切に対応していただいたのも印象的でした♪
そして部屋に案内してもらい、まず目に飛び込んできたのは宇治川!
綺麗な景色に母がうっとりしていましたね!
部屋の清掃もしっかり行き届いていて、気持ちよく部屋を利用させていただきました。
露天風呂も入りましたが、平日だったのかお客さんが私たち以外に一人しかおらず、ほとんど貸し切り状態でゆったり旅の疲れを癒しました。
京都の風を感じながら入るお風呂はやっぱり違いますね!
花やしき浮舟園では「ブラックシリカ」を使用しているみたいで、
- ダイエットしたい方
- 乾燥肌でお困りの方
- ストレスを感じている方
- 不眠症にお悩みの方
などにオススメなんだそうです。
私自身乾燥肌で、ひどい時だと夜も寝れないくらいなんですが、確かにお風呂上がりに保湿剤を塗らなくても大丈夫でした!
毎日浸かっていたらすべすべの肌になりそうなくらい良かったですよ!
それと今回は朝食付きのプランを利用させていただきましたが、元の素材の味を損なわないくらいの薄味の京料理でとても美味しかったです!
特に卵かけご飯!母は「これは最高!」だと目を輝かせて食べていました!
漬物も美味しく、白ご飯とよく合うので箸を持つ手が止まらないくらいでしたよ!
この旅館のお陰で、とても素敵な旅行になりました♪ありがとうございます(^ ^)
まとめ
今回は花やしき浮舟園に、実際に泊まってみた感想を紹介しました!
お部屋から見る景色がとても良いので、綺麗な景色を眺めながら旅館でゆっくり休息を過ごしたい方にピッタリです。
それに朝食も宇治川を眺めながら摂ることができますよ!
近場に平等院や目の前に宇治川がありますし、興味のある方は観光を楽しみながら夜は花やしき浮舟園で過ごされてはいかがですか?
宇治に旅行に行くときは、是非今回紹介した旅館も視野に入れてくださいね!
もしこちらの旅館が気になった方はコチラから詳細を見ることができますよ!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!