ケーキ屋さんの定番でもあるチーズケーキですが、大きく分けて3つの種類がありますよね。
その中の一つ、スフレチーズケーキはふわっとした食感が特徴のチーズケーキです。
今回はそんなスフレチーズケーキを売っている、チーズケーキ店「ずーち」をご紹介します!
「ずーち」ってどんなお店?
「ずーち」は寝屋川市にお店を構えており、チーズケーキとアップルパイのみを販売している焼きたてチーズケーキのお店です。
口の中でふわっととろけるような口どけのスフレチーズケーキが特徴で、寝屋川市内でよくピンクの車で街頭販売しているのもあって知る人ぞ知るお店でもあります!
「りくろーおじさん」というチーズケーキ店がありますが、そこで売っているスフレチーズケーキに似た味ですね!
優しい、素朴な味のチーズケーキが好きな人は絶対気に入りますよ!
「ずーち」の場所はどこ?アクセス&地図
「ずーち」は京阪本線「萱島」駅から3分ほど歩いた場所にあります!
詳しい道順を説明しますね。
「萱島」駅の改札、東口から出た後、右手にバスロータリーが見えるので、そこを交番の反対側の左に進みます。
道なりにずっと歩いていると、信号がある交差点に出ます。
そこで萱島中央商店街、という商店街が見えるのでその商店街に入ってください。
その商店街を少し歩くと、右手に「ずーち」が見えます!
▼地図はコチラ
「ずーち」の店舗詳細
焼き立てチーズケーキのお店「ずーち」
住所:大阪府寝屋川市萱島本町5−23
電話番号:072-824-8010
営業時間:9:00〜18:30
定休日:水曜日
18時30分まで営業してますが、売り切れ次第閉店になりますので早めに来店する事をお勧めます!
「当日買えるか不安だな…」という方は、午前中に行けば確実にチーズケーキを購入できますよ!
「ずーち」のメニュー
上記でも説明した通り、「ずーち」はチーズケーキとアップルパイ、2種類のみの販売となっています。
ただ、金額が気になる方も多いと思いますのでここで「ずーち」のメニュー・金額をご紹介しますね!
商品名 | 金額 |
ずーちのチーズケーキ | 650円 |
ずーちのアップルポテト | 950円 |
ずーちのツインアップルパイ | 1,150円 |
ちなみに私のおすすめは、やっぱりチーズケーキですね!
ふわふわのチーズケーキは、焼き立てを食べてももちろん美味しいですが、冷蔵庫で冷やしてから食べるのもまた美味しいですよ!
ケーキってワンホール購入しようと思うと、3,000円は余裕で越えますよね。
でも「ずーち」のチーズケーキはワンホールで650円なので、かなりお買い得に購入することができますよ!
「ずーち」の口コミ&レビュー
それでは実際に「ずーち」で購入した方の口コミ&レビューも見てみましょう!
女性/30代
チーズケーキを購入しました。細かな気泡を包み込んだようで中はフワフワです。 あわがつぶれていくような食感とチーズの香りがほんのりと広がります。 満足のいく買い物でした。 |
男性/40代
チーズの香りがとても良いです。 口に入れるとしゅわしゅわっと音を立てて、消えてなくなります。 りくろーおじさんに似ていますが、こっちの方があっさりしてて好きでした。 |
女性/20代
チーズケーキとアップルポテトパイを買いました! 両方とも甘すぎずあっさりして食べやすい味です。 アップルポテトパイはスイートポテトとリンゴが入っていますが、 お味はあっさりしてて病みつきになりました! |
まとめ
今回紹介した口コミにもありましたが、「ずーち」のスフレチーズケーキは、口の中でしゅわっと味とチーズの香りが広がり、噛まなくても溶けてなくなるくらいですよ!
また、昔からあるチーズケーキ屋さんにも関わらず、スフレチーズケーキとアップルポテトパイのみで勝負しているお店なんです。
その味もあっさり素朴な味でとても美味しいですし、周辺地域では「チーズケーキ屋さんといえばすーち!」というくらい有名です!
スフレチーズケーキが大好きな方は近くまで来ることがあれば、是非食べてみてくださいね♪
最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!