寝屋川市駅近くの和菓子店「御菓子司 昭月」って知ってる?【大阪府寝屋川市】

馴染みやすい素朴な造りの和菓子店の「御菓子司 昭月」。

そんなお店が京阪「寝屋川市」駅の近くにひっそりとオープンされているのはご存知でしょうか?

今回はそんな和菓子店「御菓子司 昭月」をご紹介していきます!

「御菓子司 昭月」ってどんなお店?

「御菓子司 昭月」は寝屋川市駅近くにお店を構えており、大福、ようかんなどといった和菓子を取り揃えているお店です。

地元民から愛されている和菓子店で、大きな栗が入ったおまんじゅうが人気なんです!

色んな種類の和菓子を置いているのでお茶菓子として自宅用に購入するのもオススメですよ!

「御菓子司 昭月」の場所は?アクセス&地図

「御菓子司 昭月」は京阪「寝屋川市」駅から9分ほど歩いた場所にあります。

詳しい道順を説明しますね。

「寝屋川市」駅の南改札口を通り東口を出て、アドバンスねやがわ2号館を右手にして歩きます。

角まで進んだら信号を渡らず、そのまま右に曲がりまっすぐ歩いていると右手に「御菓子司 昭月」が見えます!

▼地図はコチラ

「御菓子司 昭月」の店舗詳細

「御菓子司 昭月」の住所、営業時間などはコチラです。

店名御菓子司 昭月
住所大阪府寝屋川市出雲町1−13
電話番号072-824-0252
営業時間9:00〜15:00
定休日月曜日
公式サイトなし

※営業時間・定休日は変更となる場合があります

定番の柏餅やいちご大福から、夏限定のわらび餅など様々な和菓子を販売している「御菓子司 昭月」。

夕方には閉まってしまうので足を運ぶ際は早めに行きましょう!

「御菓子司 昭月」のメニュー

「御菓子司 昭月」ではおまんじゅう、ようかんを中心に数種類の和菓子を販売しています!

おまんじゅうや大福といった定番商品はもちろん、わらび餅やいちご大福といった季節限定の和菓子もありますよ。

価格帯もリーズナブルなので手土産にも最適です!

「御菓子司 昭月」の口コミ&レビュー

それでは実際に「御菓子司 昭月」を利用した方の口コミ&レビューを見てみましょう!

女性/40代

和菓子屋さんということもあって、綺麗な和菓子が揃っています。
最寄りの寝屋川市駅からも近く、定休日は昭「月」という店名なだけあって「月」曜日と、結構分かりやすいです。
お店のおばちゃん、おじちゃんのお話も面白く、とても明るい印象を受けました。

女性/20代

大きな栗のおまんじゅうが美味しかったです!餡もたっぷりで皮もしっとり。
その他にかしわ餅も買いましたが、お餅がとてもモチモチしていて噛み応えがありました。
季節で販売している和菓子が変わったりするので、また足を運ぼうと思います!

男性/30代

この店に売っているどら焼きと栗饅頭にはまっています。
あとは期間は短いですが、ここのいちご大福は絶品ですよ。
いちごにこだわりをもたれているそうで、本当に良いいちごを使用されていますね。
あんこは白あんと黒あんがありますよ。自分は白あんの方が上品な甘さを感じられて好きでした。

まとめ

「御菓子司 昭月」は京阪本線「寝屋川市」駅から近いので立地もよく、味も確かなのでリピする人がたくさんいるそうです!

数多く和菓子店が開店されている世の中、店員の接客態度なども重視してお店を選ぶと思います。

こちらのお店は味はもちろん、店員であるおばちゃんおじちゃんのふたりともが温かい接客をしてくれるので気持ちよく利用することができますよ!

最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!

タイトルとURLをコピーしました