千林商店街にあるさつまいも専門店「蔵出し熟成焼き芋すえひろ」って知ってる?【大阪市旭区】

さつまいもスイーツを販売しているさつまいも専門店「蔵出し熟成焼き芋すえひろ」。

そんなお店が旭区にある千林商店街の中に去年の12月(2020年)にオープンしたのはご存知でしょうか?

今回はそんなさつまいも専門店「蔵出し熟成焼き芋すえひろ」をご紹介していきます!

「熟成焼き芋すえひろ」ってどんなお店?

「蔵出し熟成焼き芋すえひろ」は千林商店街の中にお店を構えており、さつまいもを使ったスイーツを販売しているお店です。

こちらのお店の商品は、毎日店内で手作り製造されており、さらに店内にある商品は全てさつまいもを使って出来ているんです!

どの商品もさつまいも本来の自然の持ち味を活かした、とても美味しいさつまいもスイーツとなっていますよ。

「熟成焼き芋すえひろ」の場所は?アクセス&地図

「熟成焼き芋すえひろ」は京阪本線「千林」駅から5分ほど歩いた場所にあります。

詳しい道順を説明しますね。

「千林」駅の西改札口を出ると千林商店街の中に出るので、そのまま左の道を進んでいきます。

しばらく歩くとT字路に入るのでそこを右に進み、すぐそこのT字路の左に曲がりしばらく歩くと「熟成焼き芋すえひろ」が見えます!

▼地図はコチラ

「熟成焼き芋すえひろ」の店舗詳細

「蔵出し熟成焼き芋すえひろ」の住所、営業時間などはコチラです。

店名蔵出し熟成焼き芋すえひろ
住所大阪府大阪市旭区千林2丁目1−21
電話番号06-6923-9777
営業時間11:00~売切れ次第
定休日未定
公式サイトなし。Instagramはココをクリック!

※営業時間・定休日は変更となる場合があります

こだわりの手作りさつまいもスイーツを販売しているさつまいも専門店の「熟成焼き芋すえひろ」。

商品には全てさつまいもを使用しているので、さつまいも好きにはたまらないお店ですね!

「熟成焼き芋すえひろ」のメニュー

「熟成焼き芋すえひろ」の商品は全て、さつまいもを使用しています!

さつまいもを使用したスイーツの他、安納芋や紅はるかといった焼き芋もご用意されておりますよ。

さつまいもスイーツは全て店内で手作りされており、当日売り切れ次第閉店となりますのでお早めに買い物にいくことをオススメします!

「熟成焼き芋すえひろ」の口コミ&レビュー

それでは実際に「蔵出し熟成焼き芋すえひろ」を利用した方の口コミ&レビューを見てみましょう!

女性/20代

通りがかりに気になったので足を運びました。
カップに入ったスイートポテトって変わっているなぁと思い、生スイートポテトを購入!
スプーンで食べるみたいで、実際にスプーンでスイートポテトをすくい試食してビックリ!
スイートポテトとは思えない、なめらかな味でとってもクリーミーでした。
すごく美味しかったのでまたこちらのお店に行こうと思います!

女性/30代

何度もリピさせていただいてます。
今回は紫芋ディアマンクッキーとお芋プリンを買いました。
紫芋ディアマンクッキーはサクッと感じよりは柔らかく、でも周りのグラニュー糖のおかげでザクザクした感じです。甘さの中に紫芋も感じられとても美味しいです。
お芋プリンは食べた瞬間おいもの風味が広がり、カラメルとの相性も抜群の濃厚プリンで、こちらも美味しいですよ。

男性/30代

糖度が高いと有名な紅はるか、ねっとりした食感の安納芋を使ったスイーツが販売されていて、おいもの味を堪能できました。特に紅はるかを使ったスイートポテトは絶品です。
甘党&おいも好きには絶対食べてほしいスイーツです。
それにしてもさつまいも専門店とは珍しいですね。
お店の商品は全てさつまいもを使った商品だそうで、さつまいも好きには堪らないですね。

まとめ

「熟成焼き芋すえひろ」はさつまいもを使ったスイーツはもちろん、紅はるかと安納芋の焼き芋も店頭販売しています!

一日では食べきれないものさつまいもスイーツの種類を販売しているので、さつまいも好きの人は何度もリピすることになりそうです(笑)

私も一度こちらのお店の商品を食べてみましたが、おいもの風味をしっかり感じ、濃厚だけどしつこすぎずぺろりと平らげました!

さつまいも好きの人には絶対オススメです!

ぜひ近くまで行くことがあったら、寄ってみてくださいね♪

最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!

タイトルとURLをコピーしました