自家製のカスタードを使用し、甘さ控えめに仕上げられたクレープを販売しているクレープ専門店「クレープ ふる~る」。
白を基調としたオシャレな店内でイートインも可能で、女子会やママ会などのさまざまなシーンでもご利用できるお店なんです。
今回はそんなクレープ専門店「クレープ ふる~る」をご紹介していきますね!
「クレープ ふる~る」ってどんなお店?
「クレープ ふる~る」は関目商店街の中にお店を構えており、スイーツ系やお食事系といったクレープを販売しているお店です。
いちごやバナナといったスイーツ系クレープはご存知の通り、こちらのお店ではお食事系クレープという、ランチで頂く際に最適なクレープもあるんです♪
さらに子供や小食な女性の人でも安心のハーフサイズのメニューもご用意されており、小さな気遣いが感じられるクレープ専門店ですよ!
「クレープ ふる~る」の場所は?アクセス&地図
「クレープ ふる〜る」は京阪本線「関目」駅・地下鉄「関目成育」駅から1分ほど歩けば到着する、関目商店街の中にあります。
京阪本線「関目」駅からの詳しい道順を説明しますね。
「関目」駅の東改札口を出て右に曲がります。
つき当たりを左に曲がり、一つ目の信号を右にいくと関目商店街に入るので、商店街に入ってすぐ右手を見えたお店が「クレープ ふる〜る」です!
▼地図はコチラ
「クレープ ふる~る」の店舗詳細
「クレープ ふる~る」の住所、営業時間などはコチラです。
店名 | クレープ ふる~る |
住所 | 大阪府大阪市城東区関目3丁目3−13 |
電話番号 | 06-6935-8558 |
営業時間 | 11:00 ~ 20:30 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | こちらをクリック! |
※営業時間・定休日は変更となる場合があります
自家製のカスタードを使用している、甘さ控えめな食べやすいクレープを販売しているクレープ専門店「クレープ ふる~る」。
イートインスペースがあるため、店内でのお食事も可能になっています!
「クレープ ふる~る」のメニュー
「クレープ ふる~る」はクレープの他にも、タピオカドリンクやソフトアイスといったメニューも用意されています。
クレープの種類はもちろん、タピオカドリンクやソフトアイスの種類も豊富で、最初はメニューを選ぶのが大変かもしれません(笑)
どれもテイクアウト、イートイン(ハーフサイズは店内のみ)できるので、家族への手土産、女子会やママ会といったさまざまなシーンで利用できるのも◎
ちなみに私のおすすめのクレープはいちごミルフィーユです!
さくさくしたパイが中に入っていて、それが甘さ控えめのクレープに絶妙にマッチしててとても美味しいですよ!
「クレープ ふる~る」の口コミ&レビュー
それでは実際に「クレープ ふる~る」を利用した方の口コミ&レビューを見てみましょう!
女性/20代
イートインスペースでバナナクレープを頂きました。 お店で飼われている金魚が可愛くて思わずほっこり。 クレープは焼きたてでモチモチ。バナナと生クリームがたくさん入っていてボリューミーなのが嬉しいです!味ももちろん満点。 クレープの種類もめちゃくちゃいっぱいあって、いつ来ても飽きません! |
女性/40代
関目商店街の入り口にあるクレープ屋さん。 食べてみるととっても美味しい。クレープ生地も中のクリームなども美味しい。 中のクリームがたくさん入っているので甘いと思ったら甘さ控えめで食べやすかった。 いい意味で自分の予想を裏切ってくれたお店でした。 |
男性/30代
クレープとタピオカドリンクを注文しました。 クレープ専門店というだけありクレープの味は申し分なし! タピオカドリンクも、タピオカ専門店並みの美味しさにビックリしました。 微糖や加糖も選べますし、もちもちタピオカがめっちゃ入ってました。ちなみに私のオススメはミルクティーです! |
まとめ
ボリュームたっぷりなクレープを販売されているお店なので、「甘ったるそうだし食べ切れるかな…」と思うかもしれません。
だけど口コミにもある通り、甘さ控えめのクレープに仕上げられているので、ボリューミーでも食べやすくてすぐに平らげてしまうくらい!
タピオカドリンクもクレープ専門店なのにタピオカ専門店に負けないくらい、もっちもちのタピオカで美味しかったですよ!
ぜひ近くまで行くことがあったら、寄ってみてくださいね♪
最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!