寝屋川市駅近くのおかき専門店「えごのあられ」って知ってる?【大阪府寝屋川市】

全国でも珍しいおかき専門店でもある「えごのあられ」。

そんなお店が京阪「寝屋川市」駅の近くにひっそりとオープンされているのはご存知でしょうか?

今回は寝屋川市に出店されているおかき専門店「えごのあられ」をご紹介していきます!

「えごのあられ」ってどんなお店?

「えごのあられ」は寝屋川市駅の近くにお店を構えており、昔ながらのあられ・おかきを販売しているお店です。

販売しているあられ・おかきは全て自家製で、その製造方法とは、まず精米したお米を杵つきでついてお餅を作ります。

そして天日で乾燥させて出来上がったものを備長炭を使い、ひとつひとつ丁寧に手で焼き上げているんだそう。

上記を読んだだけでは簡単な手順だと思いますよね。

でも実は、全ての工程でそれぞれ2週間以上もかかっているみたいです!

そんな手間隙を惜しんで製造したあられ・おかきを「えごのあられ」というお店で購入することができますよ!

「えごのあられ」の場所は?アクセス&地図

「えごのあられ」は京阪「寝屋川市」駅から3分ほど歩いた場所にあります。

詳しい道順を説明しますね!

「寝屋川市」駅の北改札口を出てすぐ右手に階段があるのでそこを降ります。

降りるとバス停が見えるのでそのバス停を右側にして歩き、一つ目の信号を渡ってすぐ右に進みます。

するとまた信号が見えるのでそこの十字路を渡り、左に曲がって少し歩くと右手に「えごのあられ」が見えます!

▼地図はコチラ

「えごのあられ」の店舗詳細

「えごのあられ」の住所、営業時間などはコチラです。

店名純手焼きえごのあられ
住所大阪府寝屋川市八坂町14−17
電話番号072-821-6582
営業時間10:00〜18:00
定休日不定休
公式サイトこちらをクリック!

※営業時間・定休日は変更となる場合があります

全国でも珍しい、昔ながらのあられやおかきを製造・販売しているおかき専門店「えごのあられ」。

30年以上続いているお店で、時間と手間をかけて備長炭で焼き上げています。

「えごのあられ」のメニュー

「えごのあられ」はテイクアウトのみの販売となっています。

販売している商品は全てあられ・おかきですがたくさんの種類のおかきが置いていますよ!

小さめの袋だったら300円~350円、大きめの袋だったら500円で売られています。

袋には小さいおかきがたくさん入っていますが大一枚から売られている大きなお煎餅も6種類置かれていました!

また、割れのお買い得品もありますし、贈答用にお好みで箱にセットしていただけるので手土産にもピッタリですよ♪

「えごのあられ」の口コミ&レビュー

それでは実際に「えごのあられ」を利用した方の口コミ&レビューを見てみましょう!

女性/30代

贈答用と自宅用に購入しました。自宅用に買ったのは若えびとこぶ風味。
表面はパリッとしていましたが、中はふわっとした感じがします。もっとサクサクなのかなと思っていたので良い意味で期待を裏切られました。
えびや昆布が上品に味つけられていて素朴な味で美味しくいただけました。

女性/20代

手焼きした、あられとおかきのお店です。
昔ながらのお店!という感じなのにハート型のおかきにはテンション上がりました(笑)
エビ、ざらめ、のりなど5種類くらいのおかきを買いましたが、どれも良い香りで美味しかったです。また利用したいと思います!

男性/40代

大好きな「マヨネーズ七味」というおかきを買いに再訪しました。
我が家一同、こちらのお店に売っている「マヨネーズ七味」はお気に入りです。
個人的にはもっと辛い方が好きですが、少し硬めの食感で唐辛子のピリッとする中に、マヨネーズの香りがほのかに感じられてペロッと食べられてしまいますね。
ちょっと高めのお値段だけどお値段以上のおかきだと思います。

まとめ

お店の外観を見たときは古くて来店しづらいと思いましたが、店員は優しそうなおばちゃんだったのでそれほど入りにくく感じませんでした!

むしろ販売している商品も昔ながらですし、お店の外観とのギャップが少なく良い雰囲気を出てました。

ぜひ近くまで行くことがあったら、寄ってみてくださいね♪

最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!

タイトルとURLをコピーしました