FFCCシリーズの最新作、ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リマスター(以下、FFCCリマスター)がついに発売されましたね!
最新作、といっても初代のファイナルファンタジークリスタルクロニクルのリメイク版ですが、
あの雰囲気をもう一度味わえると思ったらわくわくします♪
Switch、PS4、スマホアプリで発売されたということで、
みなさんはもうプレイされましたか?
今回はFFCCリマスターを実際にプレイしてみた感想・評価などを書いていきます!
FFCC リマスターはどんなゲーム?
まずは基本情報を載せていきます。
タイトル | ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リマスター |
発売日 | 2020年8月27日 |
販売価格 | 4,800円+税(アプリ版は税込2,820円) |
プレイ人数 | 1〜4人 |
公式サイト | こちらをクリック! |
FFCCリマスターは2020年8月27日にSwitch・PS4・スマホアプリで発売されたゲームです。
FFCCシリーズの初代FFCCのリメイク版ですが、初代を忠実に再現されているので、良い方の意味で初代GC版を現在の最新ゲーム機に移植したゲームだなと感じました!
それでは今作の簡単なストーリーを説明しますね。
猛毒の瘴気から村を守るため、プレイヤーは”キャラバン”として”ミルラの雫”を求め、世界各地を巡るたびに出ることに。
道中、別の村・町のキャラバンたちと出会ったり、ダンジョンの魔物と戦ったりしながら、”ミルラの雫”を手に入れていく…というストーリーです。
設定・ストーリーが本当によく練られているので、その世界観が好きというファンも多いと思います。私もそのひとりです!(笑)
では次は実際にプレイして良かったところ、悪かったところを紹介していきましょう!
FFCC リマスターの良かったところ
協力プレイが楽しい!
FFCCリマスターでは、最大4人でダンジョンを冒険することができます。
マルチプレイでは、仲間と協力して瘴気(ずっと触れるとダメージを受ける)から守ってくれるクリスタルゲージを運び、待ち構える魔物を倒す…というのが流れです。
さらに、手強い敵が現れた時は仲間を息を合わせて合体技を繰り出したり、仲間と協力しないと進めないギミックも用意されているんですよ。
シングルプレイもありますが、やっぱり家族や友達とプレイした方が断然楽しいですね!
仲間と協力してクリアする…というのが、良い意味で前面に出た、面白いゲームだと思いました!
新要素がもりだくさん!
初代FFCCを忠実に再現されたゲームだと言いましたが、もちろん新要素も追加されていました!
キャラデザインが増えていたり、キャラボイスがついていたり、高難度ダンジョンが登場していたり…。
初代の雰囲気を潰さない程度に、新しい要素が追加しているのも良いところだと思います。
装備やアーティファクトも新しいものが追加されたので、初代よりもやり込み要素がたくさんありますよ!
個人的には「スティルツキン」というかわいいモーグリが、思ったよりイケボでびっくりしました…(笑)
クロスプレイができる!
また、クロスプレイ、という新要素も追加されました!
今作ではSwitch、PS4、スマホで遊ぶことができます。
なので同じハードしかプレイできないのかな?と当初は思っていましたが、なんと別々のハードでも一緒にプレイすることが可能です!
私はSwitch、友達はスマホで試しにプレイしましたが、違和感なくプレイすることができましたよ。
Switch、PS4を持ってない友達ともプレイできるのは、かなりのプラスポイントなのではないでしょうか!
体験版でも長く楽しめる!
そして初代をプレイしたことない人でも楽しめるように、無料体験版も同日に配信されました。
体験版では3ダンジョンしかプレイできませんが、友達が製品を購入していた場合はなんと!
13ダンジョンもプレイすることができます!
これ、かなりすごくないですか?
13ダンジョンだったらほとんどプレイすることができるので、とりあえず中盤までプレイしてみて、
「最後までプレイしたくなったから買おうかな?」
ということも可能なんですよ!
気軽に周りを誘えるのはありがたいですほんと!
セーブデータ移行ができる!
今作ではSwitch、PS4の他にスマホでもプレイできると言いましたよね。
ということは、まずはお手軽にスマホから入る人が多いと思います。
そうなったらもちろん、スマホから入ったのち、Switch・PS4に切り替えたい…という人も出てくるでしょう。
でも安心してください。
なんと今作では、スマホからSwitch・PS4のデータ移行が可能です!
もちろん逆も可能ですよ。
なので「どのハードでプレイしようかな?」と悩まなくていいですよ!
データはあとから移行できるので、スマホから、Switchからでも好きな方から始めてくださいね。
FFCC リマスターの悪かったところ
コミュニケーションがとりにくい
別にコミュニケーションを取れなくても、知らない人とマルチプレイでも連携は可能です。
可能、なんですがチャット機能はほしかったな、と思いました!
なぜかというと、前作をプレイしている人の中には、どこに宝箱があったかなど、なんとなーく覚えている人もいます。
でも初見の人はそれを知らずに、先々突っ走る人も中にはいるんですよ。
そういうときにチャット機能があれば、誘導できるのになーと思いましたね。
読み込み時間がストレス
あと、読み込み時間がちょっと長いかな、と感じました。
これはマルチプレイのときだけかな?と思いましたが、シングルプレイのときでもまあまあ気になりましたね。
それとも自分のゲーム機が古いからかな?
周回プレイのときはサクサク進めたい性分なので、そういうときにかなりストレスを感じました。
まあ初代もオープンワールドではなかったですし、やりたくなくなるくらい気になるか、と言われるとそこまでではないですが(笑)
FFCC リマスターについてまとめ
今回はFFCCリマスターをプレイした感想・レビューを紹介しました!
最後にマイナス部分もお伝えしましたが、ずっと楽しみにしていたゲームですし、期待していましたが期待以上でした!(笑)
「昔ここで苦労したなー」「こういう物語だったなー」
と、とても懐かしい気持ちに浸れていますね(笑)
総合的に今作はオススメできる内容になってますし、体験版をダウンロードすれば無料でできるので、試しにプレイしてみませんか?
気になった方はぜひ上記からダウンロードして、プレイしてみてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!