【あつまれどうぶつの森】タランチュラ・サソリの捕まえ方を徹底解説!

あつまれどうぶつの森(以下、あつ森)で中々タランチュラ・サソリを捕まえることができない…という方はいませんか?

網が不発だったり、近づきすぎたら襲ってきますし結構怖いですよね。

今回はそんな方の為に、タランチュラ・サソリの捕まえ方を紹介していきます!

あつまれどぶつの森とは

まずは簡単にどんなゲームかを紹介しますね!

あつ森(あつまれどうぶつの森)は、2020年3月20日にNintendo Switchで発売されたゲームです。

【感想・レビュー】あつまれどうぶつの森(あつ森)をプレイしてみた!
あつまれどうぶつの森ってどんなゲームなの? あつまれどうぶつの森の評価・レビューが知りたい… こういった方に向けて、以下...

初代でもあるNintendo64「どうぶつの森」からシリーズ化されており、個性豊かなどうぶつ達が村で自由気ままに暮らしながらたぬきちに借金を返していくのが大まかな流れです(笑)

借金返済(笑)も重要ですが、進めていくと橋や崖を作ったり、家や施設を移動させたりといったインフラ整備にも膨大にお金を投資しないといけなく、

お金をいかにしてたくさん稼ぐかが大事です…!

といっても任天堂が謳っているのは「きままなスローライフ」なので、「え?借金生活が待っているの?!」って方は特に返済期間などはないですし、気にせずマイペースにスローライフを謳歌しましょう!

タランチュラ・サソリの出現時期・値段

そもそもタランチュラやサソリって?な方の為に簡単に表にさせていただきますね。

タランチュラサソリ
時期北半球:11月~4月
南半球:5月~10月
北半球:5月~10月
南半球:11月~4月
時間帯19時〜4時19時〜4時
値段8000ベル8000ベル
レア度レア!見つけにくいです!レア!見つけにくいです!

以上がタランチュラ・サソリの情報です。

2匹共に見た目と出現時期以外に違いはないですが、売却したときに8000ベルと高額なため擬似タランチュラ(サソリ)島を作ってたくさん捕まえる方が多いです。

今回はタランチュラ・サソリの捕まえ方を詳しく説明したいので、擬似タランチュラ(サソリ)島については長くなると思いますしまた別の機会に説明しますね!

タランチュラ・サソリの捕まえ方

タランチュラ・サソリは迂闊に近づくと襲ってきて、自宅等に戻されてしまいます。

最初は難しく感じると思いますが、慣れればそんなに難しくないですよ!

では早速説明していきますね!

 

まず、タランチュラ(サソリ)を見つけたら網を装備します。

そしてAボタンを押して網を構えながらゆっくり近づきます

ここでひとつ注意してください!

タランチュラ(サソリ)が前足を上げて威嚇を始めたら、止まりましょう!

しばらくすると威嚇を止め、前足が下がります。

ここでまたゆっくり近づきましょう。

ゆっくり近づく→立ち止まる→ゆっくり近づく→立ち止まる

を何度か繰り返したら網が届く範囲までたどり着きます。

そしたらAボタンを放して網を振り下ろしましょう!

これでタランチュラ(サソリ)を捕まえることができます!

ひとつアドバイスするとしたら、威嚇をしてから2〜3秒は動いても襲ってこないので、そんなにこまめに立ち止まらなくても大丈夫ですよ♪

また、タランチュラ(サソリ)の背後を取ったらかなり捕まえやすくなりますよ。

背後から近づくとタランチュラ(サソリ)も気づきにくいので、正面よりは捕まえやすいのでこちらの方法もオススメします!

タランチュラ・サソリが追いかけてきたら

これは上級者向けになりますが、もしタランチュラ(サソリ)に気付かず近くまで行ってしまい、追いかけてきたらどうしますか?

実は私、よくあるんですが(笑)、捕まえられないと思って諦めないでください!

ちょっとしたコツを覚えれば追いかけられても捕まえられますよ!

 

まずタランチュラ(サソリ)に追いかけられたら、焦らずに反対方向に走りましょう。

振り返るとき、タランチュラ(サソリ)とプレイヤーが直線になるように動いてください。

丁度画面の両端にタランチュラ(サソリ)とプレイヤーがいる状態になったら(画面右端にタランチュラ、画面左端にプレイヤーなど)、タランチュラ(サソリ)の方向に向きなおします。
※切り返し動作に注意!

そしてAボタンを長押ししながらその場に立ち止まり、タランチュラ(サソリ)に網が届く範囲になったらAボタンを離しましょう!

こちらの方法でも、上手くいけばタランチュラ(サソリ)を捕まえることができますよ♪

ただ、あまりにも逃げている時間が長いとタランチュラ(サソリ)が諦めていなくなってしまうので注意しましょう!

タランチュラ・サソリの捕まえ方についてまとめ

タランチュラ・サソリの捕まえ方について説明しましたがいかがでしたか?

私も最初は捕まえるのに苦労しましたが、上記の方法を使ったらほとんど捕まえることができるようになりましたし、怖いということもなくなりました!

最初は上記の方法でも難しいと思いますが、慣れたらすごく簡単に捕まえられるようになります!

うまくタランチュラ・サソリを捕まえられない…という方は是非試してみてくださいね♪

最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!

タイトルとURLをコピーしました