あつまれどうぶつの森(以下、あつ森)で中々マイルが貯まらない…という方いらっしゃいますよね。
マイルはがっぽりお金(ベル)を稼ぐための離島ツアーに行く時に必要な、「マイルりょこうけん」を引き換えるのに絶対必要ですし、できればたくさん稼ぎたいところです!
今回はそんな方の為に、効率の良いマイルの稼ぎ方を紹介していきます!
あつまれどうぶつの森とは?
まずは簡単にどんなゲームかを紹介しますね!
あつ森(あつまれどうぶつの森)は、2020年3月20日にNintendo Switchで発売されたゲームです。

初代でもあるNintendo64「どうぶつの森」からシリーズ化されており、個性豊かなどうぶつ達が村で自由気ままに暮らしながらたぬきちに借金を返していくのが大まかな流れです(笑)
借金返済(笑)も重要ですが、進めていくと橋や崖を作ったり、家や施設を移動させたりといったインフラ整備にも膨大にお金を投資しないといけなく、
お金をいかにしてたくさん稼ぐかが大事です…!
といっても任天堂が謳っているのは「きままなスローライフ」なので、「え?借金生活が待っているの?!」って方は特に返済期間などはないですし、気にせずマイペースにスローライフを謳歌しましょう!
効率の良いマイルの稼ぎ方
では本題に入っていきますね!
タヌポートにログインを!
一番手っ取り早い方法はこちらの方法!
案内所に設置されている、好きな商品をマイルと引き換えできる「タヌポート」にアクセスしましょう。
1日1回限定ですがログインボーナスがもらえます。
最初は50マイルですが、7日連続アクセスで300マイル、それ以降はタヌポートにアクセスするだけで毎日300マイル貯まるのでかなり助かります♪
1日タヌポートが利用出来ない時(案内所建て替え、年末など)はログインボーナスがリセットされる、と疑問を抱いている方もいらっしゃいますよね。
そこは救済処置があるみたいで、タヌポートが利用できない日は連続ログイン日数に計算されず、その次の日にちゃんと一昨日のログインボーナス日数を引き継ぐので安心してくださいね!
他人の島に行こう!
これも1日1回限定になりますが…。
通信で友達の島に遊びに行くと800マイル獲得することができます!
遊びに行く友達は毎日同じ人でも問題なく、今日も明日も明後日も同じ人の島に遊びに行く…でも
毎日800マイルもらえますよ!
連続ログインボーナスも合わせて1100マイル…すごくオイシイですよね♪
たぬきマイレージ+でゲット!
あとはたぬきマイレージでしっかりマイルを稼いでいきましょう!
あつ森でZLボタンを押したらスマホが開き、たぬきマイレージ(もしくは+がつく)というアプリが出てきますよね。
それを起動すると「マイルミッション」というものが現れます。
マイルミッションとは魚・虫を釣った数やDIYした数などに応じてマイルがもらえるというものです!
中には空飛ぶプレゼントをパチンコで撃ち落とした時に、誤って川に落ちた時にミッションクリアしてマイル獲得したりと変わったものもあって面白いですよ(笑)
あとは中盤になると(5000マイル獲得まで)たぬきマイレージ+が解放され、一つひとつの獲得マイルは少ないですがより効率的にマイルを稼ぐことができます!
従来のマイルミッションは1回限りのものが多い代わりに(マイデザインを作ったり、島の掲示板に書き込んだり)、ミッションクリアすると1000マイル以上稼ぐことができる案件が多いです。
その分マイレージ+は150マイルや200マイルなど少額ですが、魚を5匹捕まえるだけ、木を1つ植えるだけといったすぐにミッションクリアできるものばかりでした!
自分の誕生日にもマイルが!
ちなみに自分の誕生日に「ハッピーバースデー」が解禁され、マイルを受け取ることができます!
1回限りですが2000マイルも受け取れるので絶対受け取りましょう!
こちらを紹介すると脱線していってしまうのでまたの機会にお話しますが、誕生日にプレイすると他にもサプライズが待っていますよ♪
効率の良いマイルの稼ぎ方まとめ
今回はあつまれどうぶつの森での効率の良いマイルの稼ぎ方を紹介しました!
基本はマイレージ+のミッションをクリアしてちょこちょこマイルを稼いでいき、毎日の連続ログインボーナス&友達の島に行ってしっかりマイルを獲得していきましょう♪
ただ終盤になると期間限定デイリーミッション(文字通り期間限定なので今回は省いてます)などで、嫌でもマイルが貯まっていくのでかなり楽になっていきますよ!
マイルが中々貯まらない…という方は是非今回紹介した方法を試してみてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!