みなさんはスーパー、ドラッグストアで商品を購入するとき、現金で支払っていませんか?
それ、すごくもったいないので「キャッシュレス決済」を導入しましょう!
今回はキャッシュレス決済のメリット・デメリットを紹介していきます!
キャッシュレス決済とは?
そもそもキャッシュレス決済とはなんぞ?って方のために、
キャッシュレス決済のことを簡単に説明しますね。
商品を購入するときにお金を支払いますよね?
それを現金以外の方法で支払うということがキャッシュレス決済です。
コンビニやスーパーのレジ周辺で下の画像のような機械を見たことはありませんか?
これが店頭でキャッシュレス決済するのに必要な機械です。
ここにカードやスマホをかざすだけで決済が完了して、
お店の商品を購入できるというわけですね。
現金を使わずにデータのみでお金のやりとりが完結する…
一見メリットしかないじゃん!と思う方もいると思いますが、
デメリットももちろんあります。
ではキャッシュレス決済のメリット・デメリットを見ていきましょう!
キャッシュレス決済のメリット
現金を持ち歩かなくていい!
お金を使っていると、小銭が増えて財布が重くなったりしませんか?
それに万札しかない時に数百円の買い物だと、
お札&小銭が増えてしまうのでイラッとしてしまいますよね。
でもキャッシュレス決済だとカード一枚orスマホ一台持ち歩くだけで、
商品を購入することができるのでかなり身軽になりますよ!
財布自体、意外と持ち運ぶのに邪魔になったりしますよね。
特に男の人だと鞄を持たない人が多いですし、
少しでも荷物を減らしたいって方には本当にオススメです!
会計するのがラクに!
それに会計するときもラクになりますよ!
会計するとき、いつも財布を取り出して手持ちの残高から現金を取り出す…
そしておつりがあったら受け取って財布に戻し、財布をしまいますよね。
特に財布に小銭が多いと、小銭をより少なくするためにおつりを計算して支払うものです。
でもキャッシュレス決済だと、カードorスマホを取り出してかざすだけ!
あとはカード&スマホをしまうだけなのでかなり動作がラクになりますよね。
キャッシュレス決済は購入したものをあとで口座引き落とし等で支払うので、
ATMの手数料もいりませんし、今月はいくら使ったかも履歴に残って管理しやすいですよ!
利用でポイントゲット♪
キャッシュレス決済にはクレジットカード、電子マネー等があります。
上記の二つを利用すると、なんとポイントが獲得できるんです!
ポイントは利用するカード会社、電子マネーによって違いますが、
クレジットカードは0.5%〜5%
電子マネーは0.5%〜2%
だと思ってください。
ポイントを貯めると商品券等に引き換えることができるのでかなりオイシイです♪
ちなみに私がオススメするのは楽天でクレジットカードを発行して、
楽天ペイを利用することですかね!
それによってクレジットカード&楽天ペイを利用したことになり、
その分ポイントが追加されることになるんです!
これは話すと長くなるのでまた別の記事で紹介しますね(笑)
キャッシュレス決済のデメリット
もちろん何事もメリットがあればデメリットがあることが多いです。
なのでデメリットも紹介しますね!
災害時に使えないかも…
キャッシュレス決済はあくまでデータのやりとりなので、
機械が使えなくなったら現金で支払う他ありません。
海外ではキャッシュレス決済が主流になっていますが、
災害大国の日本ではまだまだ主流になっていませんね。
私の周りの一部も、キャッシュレス決済に興味を持ったものの、
「なにかあったときに現金じゃないと…」って人や、
そもそも「スマホの電源が切れたら使えないし…」って人もいますね。
それでも国がキャッシュレス還元を導入したりして
結構利用する人が増えましたが、まだまだかなって感じがします。
導入していないお店も…
結構キャッシュレス決済を導入しているお店が増えましたが、
まだ導入していないお店も多々ありますね。
導入していなければそもそも使えません。
自分の周りのお店がキャッシュレス決済を導入しているか
確認してからキャッシュレス決済を始めるか決めると良いでしょう。
私がよく利用する安いスーパーはキャッシュレス決済を導入していないので、
毎月そのスーパーにかなり使っている私としては早く導入してほしいものです…。
最後に…
今回はキャッシュレス決済のメリット・デメリットを紹介しました!
キャッシュレス決済を導入していないお店しか利用してなければ
そもそもの話になってきますが、
大体の方はメリットの方が大きいと思いますよ!
上手くキャッシュレス決済でポイントを貯めることができたら、
毎年ポイントだけで美味しいものを食べれる日が出てきますよ♪
是非キャッシュレス決済を始めてみてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!