あつ森で7月3日に夏の無料アップデートが配信されましたね!
海で遊泳ができたり、島に新たな訪問者にきたりなど、色々追加されて私の周りではかなり盛り上がりました!
今回は7月3日にアップデートされた内容を紹介していきます!
あつまれどうぶつの森とは?
まずは簡単にどんなゲームかを紹介しますね!
あつ森(あつまれどうぶつの森)は、2020年3月20日にNintendo Switchで発売されたゲームです。

初代でもあるNintendo64「どうぶつの森」からシリーズ化されており、
個性豊かなどうぶつ達が村で自由気ままに暮らしながらたぬきちに借金を返していくのが大まかな流れです(笑)
といっても任天堂が謳っているのは「きままなスローライフ」なので、「え?借金生活が待っているの?!」って方は
特に返済期間などはないですし、気にせずマイペースにスローライフを謳歌しましょう!
7月3日のアップデート情報
では早速アップデート内容を見ていきましょう!
海での遊泳・素潜りが実装!
前作でもできた遊泳・素潜り。
なんとアプデで今回も、海での遊泳・素潜りができるようになりました!
現実でももうすぐ海の季節ですし、ゲームでも海を泳いだり素潜りができるなんてウレシイですね♪
遊泳・素潜りを行うには、専用のアイテムが必要なのでご注意ください!
アイテムが新しく追加!
遊泳・素潜り解禁に伴って、それに必要なアイテム「マリンスーツ」と「シュノケール」、
そして限定家具の「マーメイド家具」や「マーメイド服」が新しく追加されました!
「マリンスーツ」と「シュノケール」は海を遊泳・素潜りする際に必要です。
「マリンスーツ」ははタヌキ商店かタヌキポート、
「シュノーケル」はアプデしたら「ニンテンドー」という名前で手紙が届くので、
その手紙のプレゼントを開封すると入手できますよ!
「マーメイド服」はDIYレシピがなく、とある訪問者から交換で入手することができますが、
「マーメイド家具」は新たなDIYレシピ「マーメイド家具」で入手することができます!
詳細はあとで紹介しますね!
図鑑に海の幸が追加!
虫・魚の他に「海の幸」が図鑑に追加されました!
「海の幸」海で素潜りをすると入手できます。
「ホタテ」や「ヒトデ」などといったいきものが海の幸ですね。
集めた海の幸は虫・魚と同じく、博物館に寄贈もできますよ!
ラコスケにプレゼントを!
海で素潜りをし、「海の幸」でもある「ホタテ」を獲ると
どこからともなくラッコの「ラコスケ」が現れます!
ラコスケは獲った「ホタテ」を欲しがるので、
先ほど紹介した「マーメイド家具・服」を手に入れたい方は「ホタテ」をあげましょう!
するとお礼に、新たなDIYレシピ「マーメイド家具」か「マーメイド服」を
ランダムで一つだけプレゼントしてくれますよ!
その日に何度も「ホタテ」を入手しても、
一日一回しかプレゼントしてくれないので気をつけてくださいね!
海賊ジョニーが登場!
砂浜を歩いているとたまにジョニーが倒れていることがありますよね。
アプデするとそのジョニーがいつもと違う衣装で出現するみたいです!
「海賊ジョニー」と呼ばれていて、名前の通り海賊の衣装を着ていました。
いつもと同じように何回か話しかけることで会話できますよ!
まとめ
今回は7月3日のアップデート内容を紹介しました。
ちなみに「夏のアップデート」は二弾目もあるみたいですよ!
今度のアップデートは8月中に配信されるみたいです!
すごく楽しみですね♪
最後まで読んで頂きありがとうございました。
SNS等でシェア頂ければ、記事を書く励みになります!